三建からのお知らせ
4.242025
2025.7.19 第11回 三建研修会のお知らせ
日時:2025年7月19日(土曜日)/14時00分から16時00分/金額:無料
場所:中野区中野4-10-2 中野セントラルパークカンファレンス
皆様、今年もいよいよ三建研修会の日が近づいて参りました。2025年7月19日に下記日程にて開催致します。
今年のメイン論点は「相続」です。日本全体では、1年間に約50兆円規模の遺産が受け継がれていく大相続時代。家計に大きな贈り物となる可能性もありますが、遺族の争いに発展することも多いのが相続問題です。実際、家庭裁判所での相続関連の相談は約18万件と10年前の2倍に増えています。また、相続はお金持ちだけの問題という誤った認識が、一般家庭の相続準備を怠り、問題を複雑にしています。実際、司法統計年報(平成22年度版)によると、紛争件数の74%が相続税と関係ない5000万円以下の遺産分割で揉めています。遺産が多いから揉めるのではなく、100人いれば100通りの相続があり、どこの家庭にも、きちんと相続に対しての準備と助言が必要な時代です。
そこで、「相続」が「争族」にならない為に、笑顔で相続を迎えるお手伝いをする「相続診断士」の存在が必要不可欠となります。今回ご講演頂きます、いわま相続不動産コンサルティング代表岩間修司先生は、相続診断士として数々の諸問題を解決してきた相続のプロフェッショナルです。相続診断書を作成し、お客様毎のケースに合わせた最適なご提案をして下さいます。
今回の研修会は、そのような相続のプロが、実体験に基づくケーススタディ形式でのご講演となりますので、是非今年もご参加の程よろしくお願い申し上げます。